RIGS の位置付け

Last modified: Thu Aug 24 17:13:11 2017 +0900 (JST)


用途

rigs.st.ryukoku.ac.jp は龍谷大学理工学部学生用の Internet Gateway (RIGS: Ryukoku Internet Gateway for Students) です。 以下の用途のために存在します。

以下の用途のために存在するわけではありません。

rigs を利用するためには、rigs のアカウントを取得する必要があります。 「理工学部学生用 Internet Gateway (RIGS) 利用マニュアル」 を熟読のうえ、利用申請を行ってください。

アカウントを取得できるのは、原則として 4 回生以降の人だけです。 指導教員を通じて利用申請を行ってください。 3 回生未満の人は、理工学部教員を通じて、 その理工学部教員の責任の元に利用申請を行う必要があります。

rigs のアカウントを取得するためには、 電子メールアドレスの保有が必須条件となっているので注意してください。 研究室に電子メールサーバーとするためのマシンがなくて困っている、 という人は RINS 担当教員 (1 号館 443 実験室) に相談してください。 rigs ではない、別のマシンにアカウントを開設する用意があります。

危険性

「Internet から rigs 経由で学内ネットワークに ssh/telnet/ftp できる」というのは、

という意味でもあります。いったん侵入されると、 「データを盗まれたうえ、システムがまるごと破壊される」 なんてことにもなりかねません。 実際、そのような事件/事例は日本でも増加の一途をたどっています。

rigs では、クラッカーによる侵入を防ぐ目的から、 通常の UNIX パスワードではなく One-Time Password を採用しています。 しかし、それだけではクラッカーの侵入を防ぐことはできません。 利用者一人一人が危険性を自覚し、責任ある行動をとる ことによって、はじめて rigs のセキュリティを守ることができるのです。

なお、ssh を使う場合は、通常のパスワードによる login も可能です……が、 ssh の場合は公開鍵認証の利用を強く推奨します。 通信路が暗号化されることからも、telnet/ftp ではなく ssh の利用を推奨します。

Linux や FreeBSD などの一般的な UNIX や Mac OS X には ssh が付属しています。 他の OS、たとえば Windows で ssh を使う場合は、以下のようなフリーソフトを利用します。

Mac OS 9 以前の場合は MacSSH を利用するのがよいでしょう。

セキュリティを守るには?

どのようにすればセキュリティを守れるのでしょうか?

残念ながら、「こうすれば絶対にセキュリティを守れる」という方法はありません。 ネットワークや攻撃手段は日々進化していますから、 守る手段も日々変化します。 また、あらゆるシステムには何らかの弱点があるものです。 「完全な守り」などありえません。

とはいうものの、いくつかのことを実行するだけでも、 セキュリティはずいぶん向上します。 ユーザーのみなさんに実行していただきたいことを、以下に挙げます:


RIGS ホームページ | What's NEW? | 要改善項目 | RIGS の位置付け | RIGS 利用マニュアル | One-Time Password
Copyright (C) 1997-2000 龍谷大学 理工学部 RINS 運営委員会
この文書は OpenContent License 1.0 (日本語参照訳) に基づく再配布・再利用が可能です。
www-admin@rigs.st.ryukoku.ac.jp